住み続けられる
街創り
メッセでは様々な活動を通じて、
サスティナブルな社会の実現を目指しています。


経営指針【対地域】
メッセでは5つの対地域の経営指針を策定し、
各指針に対応するSDGsの活動を実施しています。
地域の方々が、生きる喜びを分かち合う街にする
地域の方々が、誇れる街にする
地域の方々が、互いを大切にする街にする
地域の方々が、安心して暮らせる街にする
地域の方々が、健やかに永く生きられる街にする
マズローの欲求階層
About SDGs持続可能な開発目標(SDGs)とは?
“持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
※外務省ページ
(https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html)より抜粋